悩み相談掲示板 ナヤミル


学級崩壊?

レス表示:新着順 古い順

1 [愛佳]
わたしは小学6年生です。
うちのクラスは、いつもトラブルが起こって
先生に職員室まで行っていつもあやまりに
みんなで行くっていうのが
まあ、いつものパターン(?)なんです。
それで、ひとつ問題が起こってそれがおさまったらまた問題が起こるとなって
毎回起こってもういやです。
わたしは学級委員ですが、いつも中心にたつのは有志で、学級委員じゃないから
先生に怒られることもあります。
ていうか学級委員でどうやって問題を解決すればいいかわからないし。

いつも怒られるのは、
クラスみんな「人任せ」にするから怒られたり、
2人だけが低学年をいじめたから、
それはだめだけどこれがクラス全員の問題に先生にされたり。。。
しかも先生は
「もうこんなクラス見たことない
もう諦める」といったり
「どうでもいいから全部好きにしろ」と
いわれたりと。
委員会もクラス全員一週間やめされられてます。
どうすればもう問題が起こらずに済みますか?
???v10/02 21:06
住所:秋田
?d?b3PC PC
????҂?返信 ?????` ???e ?͂???コピー
2 [takuya]
クラスでトラブルが絶えないという話ですよね。
どんなクラスでも、常に何かしらのトラブルを抱えています。
また、そのように数多くある問題を、子供達だけで全て解決できるはずがありません。
勉強を教えるだけが学校の先生の仕事ではないので、困ったら遠慮せず先生を頼ればいいと思います。
担任の先生がちゃんとあなたの話を聞いてくれないなら、他の先生を頼ってみてはいかがでしょうか?
???v10/03 20:49
住所:日本
?d?b3PC PC
????҂?返信 ?????` ???e ?͂???コピー
*前 ??
????҂?書き込む
(カキコミ上限:1000)
?????`スレッド設定



次の頁


今日:5
昨日:1
総計:306
ユニーク値にてカウント

?`?F?b?J?[スレッドトップ
????҂?返信する
??掲示板トップ
????管理者にメール
??テスト
?d??掲示板マニュアル

このスレのURL


(返信数:1)
(上限数:1000)

本日:[ 0 ]  昨日:[ 0 ]  累計:[ 1,283 ]